119 件(全119件)
No | 年度 | 研究テーマ | 研究者 | 所属 | |
81 | 2009年 | 亜寒帯汽水湖における炭素および窒素安定同位対比を用いたカキの生長に作用する主要な環境因子の把握 | 梶原瑠美子 | 北海道大学大学院環境科学院 | 詳しく |
82 | 2009年 | 自然体験学習による児童・生徒の地域観形成の研究 | 小玉敏也 | 入間市立藤沢南小学校 | 詳しく |
83 | 2009年 | 霧多布湿原に自生するエゾオオサクラソウの遺伝的多様性の評価 | 我妻尚弘 | 酪農学園大学大学院酪農学研究科 | 詳しく |
84 | 2009年 | 火散布沼における底生低次生産に及ぼすバクテリア群集の寄与 | 石丸夏海 | 北海道大学大学院環境科学院 | 詳しく |
85 | 2009年 | 風連川水系における絶滅危惧種イトウの繁殖状況調査 | 野本和宏 | 北海道大学大学院環境科学院 | 詳しく |
86 | 2009年 | ケンボッキ島の植生の変遷 | 東山幸介 | 酪農学園大学短期大学大学院 | 詳しく |
87 | 2010年 | 霧多布湿原におけるアカアシシギの生息調査及び河川沿いの鳥相調査 | 片岡義廣 | 特定非営利活動法人エトピリカ基金 | 詳しく |
88 | 2010年 | 霧多布周辺における海産自活性線虫類の生物多様性 | 嶋田大輔 | 北海道大学大学院理学院 | 詳しく |
89 | 2010年 | ケンボッキ島の植生におよぼすオオクマザサ刈取りの影響 | 我妻尚弘 | 酪農学園大学短期大学院 | 詳しく |
90 | 2010年 | 自然体験学習による児童・生徒の地域観形成の研究 | 小玉敏也 | 入間市立藤沢南小学校 | 詳しく |
91 | 2010年 | 亜帯汽水湖における渡り鳥の排泄による栄養塩再生の解明 | 関口郁恵 | 北海道大学大学院環境科学院生物圏科学専攻 | 詳しく |
92 | 2010年 | 火散布沼における窒素循環過程の季節変動及びその支配要因の解明 | 石丸夏海 | 生物圏科学専攻海洋生産生物環境コース | 詳しく |
93 | 2010年 | 霧多布湿原における湿地林の分布とその変化 | 志田祐一郎 | ㈱野生生物総合研究所 | 詳しく |
94 | 2011年 | 霧多布湿原における水環境と生息するプランクトンの生態について | 守屋 開 | 市立札幌大通高等学校 | 詳しく |
95 | 2011年 | 霧多布湿原におけるアカアシシギ繁殖後期の生息調査およびジュンサイ沼周辺の鳥相調査 | 片岡義廣 | 特定非営利法人エトピリカ基金 | 詳しく |
96 | 2011年 | 浜中町におけるゼンテイカ(エゾカンゾウ)の遺伝変異の把握 | 我妻尚弘 | 酪農学園大学短期大学部 | 詳しく |
97 | 2011年 | 霧多布湿原における湿地林の分布とその変化 | 志田祐一郎 | 株式会社野生生物総合研究所 | 詳しく |
98 | 2011年 | 霧多布湿原において在来の植物とマルハナバチに対する外来種セイヨウオオマルハナバチの影響評価と保護対策に関する研究 | 井之口文菜 | 岐阜大学応用生物科学部昆虫生態学研究室 | 詳しく |
99 | 2012年 | ・火散布沼(半閉鎖性亜寒帯汽水湖)における堆積物から見た環境変遷・火散布沼における底生微細藻類の塩分、温度依存性と生長速度 | 前田和平 | 北海道大学大学院 環境科学院 | 詳しく |
100 | 2012年 | 浜中町におけるオオセグロカモメ及びウミウの営巣数調査 | 片岡義廣 | 特定非営利活動法人エトピリカ基金 | 詳しく |