| 管理番号 | 100 |
| 年度 | 2012年 |
| 研究テーマ | 浜中町におけるオオセグロカモメ及びウミウの営巣数調査 |
| 研究者名 | 片岡義廣 |
| 所属 | 特定非営利活動法人エトピリカ基金 |
| 分類 | 鳥類 |
| キーワード1 | |
| キーワード2 | |
| キーワード3 | |
| キーワード4 | |
| テキスト | エトピリカだけではなく、豊かな海の幸のシンボルとなる海鳥類は、他にも多数存在し、特にオオセグロカモメ(Larus schistisagus)とウミウ(Phalacrocorax Capillatus)の繁殖期は、町内に数多くあると考えられている。 |
| ドキュメント | ダウンロード (6.75 MB) |